夏の疲労回復

立秋が過ぎ、暦の上では秋に入っていますが、厳しい暑さが続く毎日。
今年の夏は特に暑く、しばらくは厳しい残暑が続きそうです。

何だか疲れが抜けない…なんてことはありませんか?
暑さ、寒暖差、紫外線などが自律神経に大きな負担をかけます。
そのままにしておくと夏バテの原因に。

厳しい暑さが続くと、体温調節をはじめ、身体の生命活動に欠かせない自律神経がなかなか回復せず、疲れを感じやすくなります。
私たちは暑いと発汗して身体の熱を放出しますが、これをコントロールしているのが自律神経。
猛暑や熱帯夜が続くと、自律神経が昼夜フル稼働し回復が追いつかなくなってしまいます。
また、屋外の気温と、冷房の効いた室内の温度差が激しいので、体温調節のために自律神経が疲れてしまいます。
さらに、強い紫外線を浴びると目の中で炎症反応が起きて交感神経が刺激され、自律神経の疲労につながります。

夏の疲労回復には、自律神経をいかに回復させるかがポイントです。
冷房による冷えの改善や、疲労回復に入浴は効果的ですが、38~40℃ほどのぬるめのお湯に入るのがおすすめです。
熱い湯は自律神経を疲れさせてしまいます。
体の深部体温を上げることで血流がよくなり、眠りにつく頃には深部体温が下がって質のよい眠りを得やすくなります。
また、デスクワークなどでずっと同じ姿勢でいると、下半身の血流が滞って疲労物質がたまりやすくなります。
こまめに水分を摂り、動くことが大切です。
体調を見ながら無理なく行えるヨガやストレッチなどの軽い運動で、血流を促すのも効果的です。
そして、自律神経をリラックスさせるのにも役立ちます。

寝る前の入浴、ヨガやストレッチで、夏バテ知らずの身体をつくりませんか。