ヨ ガ
筋肉に働きかけて「カラダ」をつくるプログラムから、
アロマ、クリスタルボウル、ヨガ哲学などを取り入れた「ココロ」を整えるプログラムまで、様々な種類のヨガをご用意しています。
※全てのクラスは、治療を目的としたものではありません。
■基本の動きに慣れる
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
やさしいヨガ |
ヨガの基本的な動きを説明を交えながら、ゆっくりと習得するクラスです。 ヨガがはじめての方も無理なく楽しんでいただけます。 |
朝ヨガ |
朝の硬くなったカラダをほぐし、気持ちよくカラダを伸ばして、深呼吸をするクラスです。 基本的な動きを中心に、初めての方でも無理のないポーズでヨガを楽しんでいきます。 一日の始まりにヨガのある生活はいかかでしょう。 |
朝のリフレッシュヨガ |
朝の硬くなったカラダをほぐし、深呼吸を行い、気持ちよくリフレッシュするクラスです。 基本的な動きを中心に、初めての方でも無理のないポーズでヨガを楽しんでいきます。 立位のポーズなどカラダを活性化させるポーズで、一日を元気に過ごせるように導きます。 |
朝のリフレッシュアロマヨガ |
アロマの優しい香りの中、朝の硬くなったカラダをほぐし、深呼吸を行い、気持ちよくリフレッシュするクラスです。 基本的な動きを中心に、初めての方でも無理のないポーズでヨガを楽しんでいきます。 立位のポーズなどカラダを活性化させるポーズやアロマの香りの相乗効果で、一日を元気に過ごせるように導きます。 |
ベーシックヨガ |
基本的なヨガのポーズをゆっくり丁寧に行い、正しい姿勢やカラダの使い方を学び、ヨガの楽しみ方を知ります。 |
呼吸法とベーシックヨガ |
ヨガの基本的な呼吸法を学ぶとともに、基本的なヨガのポーズをゆっくり丁寧に行い、正しい姿勢やカラダの使い方を学び、ヨガの楽しみ方を知ります。 |
ナチュラルフローヨガ |
呼吸のリズムに合わせて、ポーズからポーズへ流れるように動いていきます。 基本的なポーズを中心に、無理のないポーズを自然な流れでつないでいく、気持ちの良いクラスです。 ゆっくりながらも連続して動くので、適度な運動効果も感じていただけます。 |
■リラックス、心のバランスを整える
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
クリスタルボウルヨガ |
簡単でやさしいヨガの後に、クリスタルボウルという水晶の楽器をもちいて深いリラクゼーション時間を楽しむクラスです。 脳波や脳内ホルモン、自律神経のバランスに寄与し、ココロのストレスケア、メンタルの安定を目的としています。 |
ヨガニドラ |
ヨガニドラは、「眠りのヨガ」ともいわれ、睡眠と覚醒の狭間のまどろみの中で、心身を深いレベルで癒すヨガです。導かれるままに身をゆだねる心地良さの中で、究極のシャバアサナ(リラックスできるポーズの一つ)を味わってください。 |
リラックスヨガ |
筋肉を緩め、緊張状態をほぐし、カラダをリラックスさせていくクラスです。 |
アロマヨガ (60分) |
Always Laughingオリジナルオーガニックアロマの香りの効果を用いて、 ココロとカラダのコンディションを整えていくクラスです。 (リラックス)疲労回復、プチうつ解消、心身のリラックス など (リフレッシュ)気分転換、集中力アップ、脂肪燃焼 など |
アロマリンパヨガ |
リンパの流れを活性化させるのに効果的なポーズを行っていきます。ヨガで動いた後には、アロマオイルを使用し、滞りやすいリンパを刺激することで、むくみの解消につなげていきます。 タオルを持ってご参加ください。 |
陰ヨガ |
深い呼吸とともに関節や靭帯などの結合組織を広げ柔軟性を高める静かなヨガです。吐く呼吸とともに身体を緩め、自分自身の内側にフォーカスし、ココロとカラダにじっくりと向き合っていくことができます。体を動かすだけではなく、カラダの疲れやココロのストレスを感じてリラックスしたい方にもおすすめです。 |
陰陽バランスヨガ |
ヨガには、「陰」と「陽」の動きがあります。 「陰」の動きは、副交感神経を優位に、「陽」の動きは、交感神経を優位にします。この「陰」と「陽」の動きを行うことにより、交感神経と副交感神経のバランスを整えていきます。 呼吸に合わせながら、無理のないポーズを行うことでココロとカラダのメンテナンスを楽しみながら実践できます。 |
■柔軟性を高める
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
柔軟性を向上するためのヨガ |
骨と骨をつなぐ筋肉の伸び縮みの幅が広いほど、関節の可動域は広がり、一般的に「カラダが柔らかい」状態といえます。 |
陰ヨガ (60分) |
深い呼吸とともに関節や靭帯などの結合組織を広げ柔軟性を高める静かなヨガです。吐く呼吸とともに身体を緩め、自分自身の内側にフォーカスし、ココロとカラダにじっくりと向き合っていくことができます。体を動かすだけではなく、カラダの疲れやココロのストレスを感じてリラックスしたい方にもおすすめです。 |
■歪み、姿勢を調整する
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
骨盤ヨガ |
骨盤周囲の筋肉を緊張させたり、弛緩させたりしながら進めるヨガのクラスです。骨盤周囲の筋肉を整えることで、姿勢の改善や、代謝アップにも効果的です。 |
骨盤アロマヨガ |
アロマの香りの中、骨盤周囲の筋肉を緊張させたり、弛緩させたりしながら進めるヨガのクラスです。アロマの香りがココロとカラダをリラックスさせ、筋肉をゆるめるのに効果的です。また、骨盤周囲の筋肉を整えることで、姿勢の改善や、代謝アップにも効果的です。 |
姿勢調整骨盤ヨガ (60分) |
骨盤周囲の筋肉を緊張させたり、弛緩させる動きのほか、骨盤と背中を連動させた動きを行い、キレイな姿勢づくりをめざすクラスです。 |
体幹ヨガ |
背骨をつなぐたくさんの筋肉や、カラダを支えている腹筋群など、カラダの要となる軸を作る筋肉を使うポーズで構成します。 |
■筋肉をつくり、シェイプアップをする
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
体幹ヨガ (60分) |
背骨をつなぐたくさんの筋肉や、カラダを支えている腹筋群など、カラダの要となる軸を作る筋肉を使うポーズで構成します。 |
シェイプアップヨガ (60分) |
基本的なヨガのポーズの中でも、代謝アップに効果的なポーズを行います。 ヨガに慣れていない方でも行いやすいようポーズの軽減法も取り入れ、無理なくシェイプアップできるよう、動きを構成します。 |
パワーヨガ (60分) |
基本的なヨガのポーズの中でも、ダイナミックなポーズを中心に構成し、キープすることを繰り返し行うため、運動量が多いのが特徴です。 |
デトックスフローヨガ |
基本的なヨガのポーズをベースに、内臓に働きかけて活性化させるポーズや、便秘に効果があるといわれるポーズなどを織り交ぜながら、気持ちよく呼吸のリズムに合わせて動いていくクラスです。メンタルにも働きかけ、感情のデトックス、メンタルの浄化にもつなげていきます。 |
フロースタイルヨガ |
呼吸のリズムに合わせて動くヨガです。基本のポーズを自然な流れでつないでいきます。 |
フリースタイルヨガ |
インストラクターの個性で自由に動きを構成するクラスです。 基本の動きからチャレンジする動きまで、個性あふれる構成をお楽しみください。 |
ビンヤサフローヨガ |
一つひとつの呼吸のリズムに合わせて、太陽礼拝を中心に動きをつなげていきます。 体温を上昇させ、発汗を促し、代謝アップにも効果的です。 ダイナミックな動きをお楽しみください。 |
ビンヤサフローヨガwith AROMA |
アロマの香りの中、一つひとつの呼吸のリズムに合わせて、太陽礼拝を中心に動きをつなげていきます。 体温を上昇させ、発汗を促し、代謝アップにも効果的です。 アロマの香りとの相乗効果で、深い呼吸を行いながらのダイナミックな動きをお楽しみください。 |
■ベビーとママのコンディションを整える
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
ベビー&ママヨガ |
産後のママの骨盤周りを整え、カラダの歪みを整え太りにくいカラダへと導きます。ベビーと一緒にポーズを行い、ココロとカラダをリフレッシュしていきます。 |
ボディーワークアウト
自重や器具を利用し、筋肉をつくり、ボディラインを整えるプログラムです。
レッスン名 | 内 容 |
---|---|
ボディシェイプ |
チューブやボール、自重、マット、TRX等の器具を使いながら |
ピラティス (60分) |
カラダの深部の筋肉(コア)を中心に、胸式ラテラル呼吸(吸う時は胸式、吐く時は腹式)を行いながら全身を動かしていきます。 姿勢の改善やくびれのあるウエストづくりにも効果的です。カラダの歪みや左右差が気になる方にもおすすめです。 |
ポールエクササイズ (60分) |
ストレッチポールに肘や膝、お尻といったカラダの一部をのせ、バランス力をアップするトレーニングを行うなど、歩く姿勢を改善することを目的としたクラスです。歩く姿勢の改善は、筋バランスを整え、肩こりや腰痛の改善にもつながります。 |
ジャイロキネシス® (60分) |
ヨガ・太極拳・気功・水泳などの動きをベースに背骨で円や螺旋を描きながら流れるように動き、独特の呼吸に合わせて行うエクササイズです。 動くヨガ、セルフ整体とも言われており、常に動きながら筋肉や関節を調整し、身体の様々な滞りを取る事で肩凝りや腰痛、関節痛などの軽減、さらに美しい姿勢へとつなげていきます また、深く呼吸することで身体の外側だけでなく内側も活性化。運動療法(リハビリテーション)を兼ねて開発されたエクササイズなので、強度は高すぎず、普段あまり 運動しない方や高齢者の方もご参加頂けます。 |
ハンモックリラックス |
アロマの香りの中、天井からつりさげたハンモックを使用して、様々なポーズやストレッチなどを行うクラスです。 |
イス体操 |
椅子を使った健康運動クラスで、楽しみながら、無理なく筋力アップや健康づくりができるクラスです。ご年配の方、立位運動の苦手な方にもオススメです。 |
ゆるゆるストレッチ |
ストレッチは、凝り固まった筋肉をほぐし、関節可動域をアップさせ、むくみを緩和させます。またリラックス効果も期待できます。気軽にできる「ゆるゆるストレッチ」でカラダを柔らかく、ココロも柔らかくしていきましょう。 |
美脚トレーニング |
美脚をつくるためのチューブやボール、自重、マットなどを利用した筋トレを行います。 また、美脚のためのしなやかな筋肉づくりのためのストレッチを行います。 筋トレがはじめての方も大丈夫です。ゆっくりと行っていきます。 |
はじめての気功 |
内面からのキレイをめざすビューティー気功。ゆったりとした動作で全身を動かし、深い呼吸で内臓を緩め、気を巡らせていきます。 ゆっくりと進めていくので、初めての方も、安心してご参加いただけます。 |